いろたし日記

ニューヨークの色

NY在住者による、ニューヨーク情報をメインとしたブログです。誰かの人生にちょっとだけ色を足すようなブログになれたら。

MENU

meet upでニューヨークのボードゲームイベントに参加して感じた日本との違い

いろっぷです、こんにちは。

 

最近平日は引きこもってブログばっかり書いていたのですが、

私から行動力を取ったら何も残らないという危機感もあり、

勇気を出して外に出て活動してみることにしました。

 

今週は、ニューヨークで開催されているボードゲーム会に参加してきました!

海外でのボードゲームイベントの探し方、日本との違いなどを紹介します。

   

イベントを探す方法

  • Facebookグループ
  • meet up
  • 友人に直接聞く

 

これは、ボードゲームイベントに限らず、全てのイベントに対してできることかと思います。今回、私は「meet up」にて「board game + 地域名」で検索し、ヒットしたグループが開催しているイベントに参加登録し、参加しました。

なお、meet upでは、グループに参加しないと、開催場所が見れないことが多いので、興味があるグループには参加申請して場所を事前に確かめておきましょう。

 

イベント当日の様子  

 

f:id:iroppu:20170430095356j:plain

こんなゲーセンのような騒がしい場所でボードゲームできるのか?と不安でしたが、奥の指定された場所に行くと、しっかりテーブルがあり、少し暗めですが、ボードゲームができるぐらい広いテーブルに案内されました。私が参加した日は特にサッカーの中継などもなく、思ったより静かに遊ぶことができました。日本ではあまり選ばないような場所ですね。

ダイニングなのでメニューも豊富

ゲームを遊ぶ前に、一人1品注文するとのことでしたので、アメリカらしいハンバーガーを頼みました。大きすぎて結構無理して食べました。

f:id:iroppu:20170430095353j:plain

 

遊んだゲーム

今回遊んだゲームは以下。

f:id:iroppu:20170430095350j:plain

f:id:iroppu:20170430095352j:plain

  • プエルトリコ
  • Coup
  • Fomula D 

日本との違い

がっつり食事をするバーでの開催が多い

今回もそうなのですが、ボードゲームのインスト(ルール説明)時に夕食を食べたりしています。また、ゲーム中もポテトを食べ、手でナフキンで拭いたりしてゲームを進行しています。ゲームは大丈夫か?と思ったのですが、イベントの参加規約に「万が一、ゲームを飲食物で汚してしまった場合、100%の金額で弁償してください。また、汚してしまったら、持ち主には誠意を持って謝りましょう。」のようなことが書いてあります。それにしても、日本よりはかなりゲームの管理が甘い気がしました。

ジョークが多い

君は300ポイントのダメージだよ〜(本来3ポイント)など、ジョークが多いです。東京に居た頃参加したゲーム会では、ジョークは言われたことは一切なかったのですが、関西のゲーム会では度々あったので、関西のゲーム会に近いかもしれませんね。ただ、わかりやすいジョークが好まれる、という点では、関西とも異なりますね。

プレイ状況を口に出して話す人が多い

「僕はブルーのダイスを転がすよ、くそっ、4が出たか。1、2、3、4・・オーマイガッ!3マスオーバーしたので、3ダメージ!(ヒットポイントの得点ボードで)1、2、3ダメージ〜あと2点で死んでしまうよ!」

さながら、ニコニコのボードゲーム実況のようなのです。英語学習中なのでとてもありがたいのですが、私に対してと言うよりは、全員がそんな感じだったので、日本人よりも自分の状況を外に伝える気持ちが大きいのかな、と感じました。 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。日本で行われるゲームイベントとはまた違う一面を見れたように思います。文化の違いを、自分の趣味を通じて感じられたことは良かったです。この日に遊んだゲームレビューは後ほど。ではでは。